ガンシューティングのスマホアプリのおすすめ
銃を撃ちまくり、敵を倒していくガンシューティング系のゲームアプリは、自身の実力が問われスリルもあり面白い。数あるガンシューティングのスマホアプリから特におすすめなものを紹介していく。
ガンシューティングのスマホアプリのおすすめ目次
ライフアフター勝利の女神 NIKKE
ラズベリーマッシュ
メカアリーナ
スタートリガー
キャラスト魔法学園
アンドーン
アースリバイバル
目次にもどる
ライフアフター
ライフアフターはゾンビが溢れた絶望の世界での戦いを描くスマホアプリ。.jpg)
戦闘はガンシューティング。
.jpg)
ライフル、サブマシンガン、弓矢など様々な武器でゾンビを倒しまくろう。
.jpg)
ゾンビに囲まれないよう移動したり、罠を仕掛けるなど立ち回りも大切。戦闘が面白い。
家具や装飾品を揃え、自分だけの拠点を作る楽しみもある。
.jpg)
武器も素材を集めて制作。危険な世界でのサバイバルを楽しむことができる。
ストーリーはフルボイスでグラフィックも高画質。優良ゲームアプリなのでぜひプレイしてみてほしい。気になったら以下の記事へ。
ライフアフターがおすすめ
目次にもどる
勝利の女神 NIKKE


.jpg)
人類は地上を奪還するために美少女型ヒューマノイドNIKKEの開発に成功。人間の指揮官+NIKKEで戦闘部隊を作り、地獄ともいえる地上に送り出す。

NIKKEを操作して戦闘を行う。敵に照準をあわせるだけでアサルトライフル、サブマシンガン、スナイパーライフル、ショットガン、ランチャーなどの武器で攻撃を行うことができる。
.jpg)
銃撃を停止すれば、武器をリロードしつつ物陰に隠れてダメージ軽減を行うことができる。敵の攻撃にあわせて隠れて被ダメージを抑えていくのが大切だ。
.jpg)
使用するNIKKEの切り替え(5人までNIKKEを編成可能)も可能。敵の数や種類にあわせて臨機応変に切り替えて戦うのが大切だ。
.jpg)
戦闘がとても面白い上に、心打たれるフルボイスストーリーや美麗なグラフィックも魅力。
.jpg)
高クオリティのスマホアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
ラズベリーマッシュ


.jpg)
少女は死に戻りの力を持っていた。ダンジョンで敵と戦い続け、死んでも蘇り強くなっていく。
戦闘では近接武器と銃を切り替えて扱うことができる。
.jpg)
銃はマシンガン、ライフル、レーザーなど実に様々。敵から距離をとり回避行動をとりながら撃ちまくれる点が強力だ。
.jpg)
ダンジョンを探索し、武器を集め、スキル取得、宝箱発見、店での買い物などで少女をどんどん強くしていこう。
.jpg)
アクション性の高さとダンジョン探索の面白さを両立したスマホアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
メカアリーナ
.jpg)

メカアリーナはメカを組み上げて操作し5VS5の対人戦が楽しめるガンシューティングのゲームアプリ。
.jpg)
武器は2つ装着することが可能。レーザー、キャノン、レールガン、プラズマ、ライフル、ロケットなどが用意されている。
.jpg)
また、機体によってつけられる武器の最大コスト、機動性、耐久力、スキルが異なる。自分が行いたい立ち回りを考えてメカを作っていこう。
.jpg)
戦闘ではマップを自由に動きまわり、敵の照準をあわせて撃ちまくろう。武器が得意とする距離で戦えるように立ち回りをしたり、ジャンプやシールドといったスキルを使って被弾を少なくするなど技量が重要となる。
.jpg)
マップ構造を理解し、後ろから奇襲を仕掛けたり、有利な上から攻撃したり、味方と挟み撃ちにするなど戦略を立てることも大切だ。
.jpg)
メカのカスタマイズも戦闘も奥が深いスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

メカアリーナが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
メカアリーナがおすすめ
目次にもどる
スタートリガー
スタートリガーは宇宙船警護の依頼を受けた傭兵の物語。だが、海賊に襲われ白兵戦となってしまう。.jpg)
戦闘はボタンを押せば敵を自動で撃ってくれる仕様。敵が攻撃してくるのでスワイプしての回避や物陰に隠れるなどして避けることが重要になってくる。
.jpg)
武器は双銃、格闘、散弾、狙撃、重砲の5種類。いつでも素早く切り替え可能。敵の数や種類など戦況にあわせた武器変更が大切だ。
.jpg)
通常射撃は自動だが、武器によって様々なスキルが使え手動で発動させることができる。威力が高いスキルもあれば、シールド、バフ、デバフなども存在する。
技量と戦略の両方が重要で戦闘が楽しいスマホゲームとなっている。
.jpg)
武器の育成やアバター編集(男女を選択でき、髪型、目、口、服、手袋を変更できる)によって自分好みのキャラで遊ぶことができる点も魅力。
.jpg)
他アプリにないガンシューティングが楽しめるスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。
目次にもどる
キャラスト魔法学園
キャラスト魔法学園は弾幕シューティングのスマホゲーム。魔法を教えてくれる学校へ入学を目指すノアが主人公。.jpg)
だが、学校へ進む道には危険なビーストが溢れかえっていた。
何とか学校にたどり着いてもトラブルの連続で結局ビーストだらけに。
.jpg)
戦闘では草原、学校内、洞窟など様々なマップをビースト達を魔法で倒しながら進んでいくことになる。
フィールド上をビジュアルスティックで自由に移動可能。移動を止めると自動で攻撃できる。
.jpg)
敵は大量に弾を発射してくるので、上手く弾の間をくぐり抜け、安全な場所で静止することが重要になり、アクション性は高い。
.jpg)
キャラにより攻撃属性などが異なるので戦況に合わせて切り替えたり、弾が通らない障害物などを利用した立ち回りも大切。
.jpg)
1ステージはいくつかのパートに分かれている。各パートの敵を全て倒すと以下のように選択肢が出てキャラ強化が可能。
.jpg)
ステージの後半ほど敵が強くなってくるので、どう強化していくか戦略も重要となる。
可愛い絵で簡単操作だが見かけに反して難易度は高めのスマホアプリ。しっかり回避を行なわないと序盤から敗北する。自分の技量が問われるゲームがしたい人、アクション性の高さを求める人に特におすすめのゲームアプリとなっている。
目次にもどる
アンドーン
アンドーンはゾンビが大量発生した世界で生き抜くアクション系スマホゲーム。戦闘はガンシューティングTPSとなっており、ハンドガン、アサルトライフル、ショットガンなど様々な武器を使って敵と戦う。
.jpg)
ゾンビの頭を撃てば大ダメージなので積極的に狙っていくことが大切。
.jpg)
3Dフィールドを自由に動き回ることができるローリング回避もできる。位置取りや敵の攻撃回避も重要になってくる。
.jpg)
爆弾を設置するなどのスキルもあり、戦略的に戦うことができる。
アクション性が高く敵と戦うのが楽しい。ゾンビとの戦いだけでなく対人戦や協力戦も面白い。
その他、素材集め、武器開発、体調管理システム、料理、家建築システムなどボリューム満載。
.jpg)
メインストーリーはフルボイス。過酷な世界での物語にも注目だ。
.jpg)
あらゆる面でクオリティの高いゲームアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。
目次にもどる
アースリバイバル
アースリバイバルは2023年4月20日にリリースされたガンシューティング系スマホアプリ。敵となるのは異星モンスターで圧倒的な戦力を持ち、地球は滅亡の危機に追い込まれる。.jpg)
だが、人類はかろうじてリバティー戦争に勝利。だが人口は戦前のわずか15%まで減少し、地球は荒れ果てた。
未来を見据えた防衛局は戦前に主人公を含め何人かをコールドスリープさせていた、主人公は目覚めるがそこは危険な世界だった。
.jpg)
生き残った異星モンスターが施設を徘徊しており、まるで映画「エイリアンシリーズ」のような状態。主人公は生き残ることができるのか?練られた設定・世界観・フルボイスストーリーを楽しめる。
戦闘はTPSで行われ、ライフル、サブマシンガン、レーサーガン、スナイパーライフル、ブラックホールを放つ武器など近未来の銃器が多数登場。
3Dフィールドを自由に動き回り、移動や回避を駆使して敵の攻撃を躱しつつ銃を撃ちまくって倒すのが楽しい。
.jpg)
武器は2つ持つことができるので、臨機応変に切り替えて戦うことが大事で奥が深い。
.jpg)
拠点を強化し、水や食料を入手して健康な状態を維持するなどサバイバル要素もある。素材を集めて便利なアイテムを作成するのも面白い。
.jpg)
フルボイスのストーリー、SFの作り込まれた世界観、対人戦・協力戦などのコンテンツの豊富さが魅力の高クオリティゲームアプリとなっているので特におすすめ。ぜひプレイしてみてほしい。
.jpg)