スマホアプリ(ストーリー重視で面白い)のおすすめ
スマホアプリにはサクサク簡単に進められることが求められ、ストーリーがあまりない場合もある。よく練られたストーリーを楽しみたいと思っている人も多いはず。そこで、スマホアプリの中でもストーリー重視で面白いものを紹介していく。スマホアプリ(ストーリー重視で面白い)おすすめ目次
メメントモリ崩壊スターレイル
マスターオブナイツ
ラグナドール
THE CHASER
FFBE幻影戦争
レジェンド・クローバー
感染×少女
目次にもどる
メメントモリ


.jpg)
だが、少女達は闇に対抗できる主人公を見つけ、世界を救うための冒険へ。
.jpg)
他アプリにはない独特で綺麗な絵とフルボイスで進む物語が素晴らしい。ストーリー重視の人に特におすすめのスマホアプリだ。
.jpg)
戦闘はフルオートバトルとなっており、簡単にサクサクと進めていくことができる。
.jpg)
ただ、編成は重要となっており、戦略性は十分にある。
.jpg)
独特な絵のキャラがよく動き、バトルを盛り上げてくれるので、見ているだけでも面白い。
.jpg)
キャラ育成も重要だが、放置報酬システムがある。育成状況をリセットして育成資源を取り戻すことも可能。
.jpg)
コツコツとログインして放置報酬をもらっていれば育成には困らない。時間がない人や忙しい人には特に嬉しい使用だ。
物語を楽しめ、戦闘や育成は簡単となっている。ぜひプレイしてみてほしい。

メメントモリが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
メメントモリがおすすめ
目次にもどる
崩壊スターレイル


.jpg)
美しい3Dグラフィックで描かれたキャラがよく動き、フルボイスで物語を楽しめる点が素晴らしい。
.jpg)
記憶をなくし戦艦に封印されていた主人公、星核とは?、襲撃してきた敵は何者なのか?
.jpg)
個性豊かな仲間・登場人物達が多数おり、謎が多く壮大なストーリーを楽しめる。
戦闘では3Dフィールドを移動して、敵シンボルに当たるとターン制コマンドバトルに突入するという形式。
バトル前に、攻撃を当てることで敵に状態異常を与えて有利な状態で戦闘に突入可能(ここだけちょっとアクションゲームっぽい)。
.jpg)
ターン制バトル自体はスタンダードで難しくはない。最大4人パーティで。各キャラが通常攻撃・スキル・必殺技のどの行動をとるかを決めていく。
.jpg)
行動順、敵の属性、HP残量などを考慮した戦略性の高いバトルを楽しめる。
.jpg)
キャラはレベルを上げるだけでなく、スキルツリーや装備などで強化可能。強いカスタマイズを考えるのが楽しい。
.jpg)
あらゆる面で高クオリティのスマホアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

崩壊スターレイルが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
崩壊スターレイルがおすすめ
目次にもどる
マスターオブナイツ


マスターオブナイツは大陸の新たな神として降臨した主人公が、美少女騎士達を率いてモンスター達と戦う戦略RPG。2023年7月27日にリリースされた。

村が襲われたりなどシリアスな展開もあるが、基本的には明るめストーリーが進むので、誰でも楽しむことができる。
.jpg)
戦闘では1ターンごとに最大5人の美少女騎士をマス目状のマップで動かして戦闘する(基本的に1ターンで5ポイント配られ1人動かすことで1ポイント消費)。
.jpg)
騎士のタイプによって攻撃範囲や移動できる方向が異なる。後のターンでの敵の反撃も考慮した行動が重要だ。
戦闘前のパーティ編成も重要。重要な味方を後衛に配置して死にづらくするなど工夫しよう。
.jpg)
戦闘中に唱えることが可能なスペルも設定しておく(1ターンに1枚配られ使用すると1ポイント消費)。
.jpg)
戦略性が高いバトルを楽しめる点が素晴らしい。
美しいイラストも魅力。
.jpg)
放置報酬システム、初回の10連引き直しガチャ、14日ログインで好きな騎士が手に入る契約などがある。
.jpg)
好きな騎士を集めやすく、忙しくてゲームする時間があまりとれない人でも育成を進めやすい。
楽しく遊べるスマホアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

詳しくは以下の記事で紹介している。
マスターオブナイツがおすすめ
目次にもどる
ラグナドール


ラグナドールは、妖怪達の世界での戦いを描くゲームアプリ。
.jpg)
戦闘はトランプからヒントを得た独特なシステムとなっており、非常に面白い。
.jpg)
配られたカードの数字を小さい順に並べることで攻撃できる。

2つのカードを合わせることで、カードの数字を1つあげることが可能。
.jpg)
1、2、3。4、5のようにカードを並べ、フルチェインすれば敵に大ダメージを与えることができる。
ラグナドールは美麗なグラフィック、フルボイス、音楽で妖怪達がすむ世界を細部まで描いており、ストーリーにも力を入れている。
.jpg)
平和だった幻妖世界に、安部晴明が四星獣を従えて侵攻してくる。妖怪達は必死に抵抗するが、ついに犠牲者が・・・
.jpg)
妖怪達は安部晴明を倒せるのか?重厚なストーリーから目が離せない。
ラグナドールは戦略性を備えつつストーリー重視のゲームアプリ。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
THE CHASER


THE CHASERはパズル戦略ゲーム。
プレイヤーは主人公ベルモットを守るエージェントとなり、パズルで敵とバトルしていく。
パズル式ターン制で、各パネルをつなげて消すことで、銃で攻撃、回復、EXスキル充電など様々な行動を行うことができる。
.jpg)
.jpg)
戦略性が高く面白いパズルゲームなのだが、それに加えてストーリーも充実している。
.jpg)
主人公であるベルモットが召集をかけられ研究所に移動していると、正体不明の敵に襲われるところからストーリーが始まる。
各ステージをクリアしていくことで物語が進行し、襲撃してくる追跡者の正体、ベルモットが追われる理由が明らかになっていく。
小説のようによく練られたストーリーと中世ヨーロッパのような他ゲームにはあまりない世界観が魅力。ぜひやってみてほしい。

個人的に特におすすめのゲームアプリ
目次にもどる
FFBE幻影戦争


FFBE幻影戦争は有名なファイナルファンタジーシリーズのスマホアプリ。周りを列強国に囲まれたリオニス国の王子が主人公。
.jpg)
各国の思惑が絡む壮大なストーリーをフルボイスで楽しむことができる。
.jpg)
魔物・他国の脅威、そして武勇に優れた弟との対立など、様々な試練が襲いかかる。王子の成長と決断から目が離せない。
バトルも戦略性が高く面白い。高低差のあるマス状のマップでキャラを動かして、攻撃・アビリティを使い敵を倒していく。
.jpg)
オートモードがあり、強敵をのぞけば、自分で操作せずともサクサクとストーリーを進めていくことができる。
ストーリー重視のRPGを求めている人には特におすすめできるスマホアプリだ。

目次にもどる
レジェンド・クローバー


レジェンド・クローバーは2021年10月26日にリリースされたスマホアプリ。
ジャンヌダルク、藤堂高虎、クレオパトラ、ジークフリート、ロキなどの世界の神や有名人が美少女化して登場。
美少女キャラを指揮して魔物軍団と戦っていく。
.jpg)
可愛く描かれた美少女達とのストーリーをフルボイスで楽しめるのが最大の魅力。
.jpg)
ストーリーのボリュームがかなり多く、思う存分物語を味わうことができる。
お気に入りの美少女を強化して、育てていくのが面白い。
.jpg)
戦闘はマス状マップでユニットを動かして戦うというもの。
.jpg)
編成や特殊攻撃・遠距離攻撃・スキルの使い方が大切になり、戦略性は高い。
美少女達とのストーリーが楽しみたい人、戦略性の高いゲームをプレイしたい人におすすめのスマホアプリだ。

目次にもどる
感染×少女


感染×少女はゾンビにより崩壊した世界で、少女達を指揮して戦うスマホアプリ。
.jpg)
戦闘はターン制で少女達が自動的にゾンビを攻撃していく。
.jpg)
ゾンビから攻撃された少女は感染度が上昇する。完全に感染すると敵に回ったりするのでスリルがある。感染度を他の少女に与えて下げることが可能。逆にHPを減らして感染度を上げスキルを使えるようにすることもできる。感染度の調整がで勝つためのカギと言える。
.jpg)
戦略性の高いゲームなのだが、ストーリーにも力を入れており、何とシナリオボリュームは合計100万文字に達する。
.jpg)
過酷な世界で必死に生き抜こうとする少女達。その決断に心打たれた。
ストーリー重視の人にもおすすめの面白いスマホアプリなので、ぜひプレイしてみてほしい。

ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!