サイバーハニーの評価。面白いのか?


サイバーハニーは3D美少女キャラをマス目上のフィールドで動かして戦う戦略ゲームアプリだ。
サイバーハニーの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
サイバーハニーの評価
良い評価悪い評価
まとめ
目次にもどる
良い評価
サイバーハニーの良い評価としては以下のようなものがある。「キャラの位置取りが重要な戦闘が面白い。自分のターンではキャラの攻撃範囲に敵が入るように動かしていく。敵ターンで攻撃されづらいようにすることも大事で奥が深い。」
.jpg)
「キャラごとに攻撃範囲や奥義が異なるから、キャラの組み合わせを考えて編成するのが大事。戦略性が高い。」
「特に奥義ではカットインが入り、派手に攻撃するので爽快感がある。」

「美少女キャラが多数登場。しかも全てのキャラがフルボイス。」
.jpg)
「キャラ同士の関係など、ストーリー展開が気になる。」
.jpg)
「キャラがストーリーを進めるだけでも仲間になっていく。無課金・微課金プレイヤーにも優しい。」
「新人声優が多く参加している。ゲーム内のオーデイションで主題歌を歌う5人が決まるなど斬新な試みを実施しているのが凄い。」
サイバーハニーは特に戦闘に対する評価が高い。
美少女キャラの位置取りや編成が勝敗を左右し戦略性が高く、技の演出にも力を入れており見ているだけでも楽しい。
声優1人が1人の美少女キャラの声を担当。「新しい推しの声優を発掘する」というコンセプトもあり、ゲーム内オーディションやゲーム実況など声優と共に楽しめるのも魅力。
目次にもどる
悪い評価
サイバーハニーの悪い評価としては以下のようなものがある。「新人声優を採用したからなのか、ボイスの質が悪くね?」
「オートモードのAIはバカなのか!簡単に負けやがって。」
新人声優を多く採用しているためなのか、一部のキャラは声に抑揚がないのは事実。ただ、ボイスがいいキャラもたくさんいる。それに、ボイスがイマイチだと感じたキャラの声がだんだんマシになり成長していくのが見られるかもしれない。
オートモードでも雑魚は余裕だが、移動による回避を行わず強敵相手にはあっけなく敗北していることも珍しくない。ただオートが強すぎれば自ら考える必要がなくなってしまう。個人的にはオートの強さはこんなものでいいと思う。
目次にもどる
まとめ
サイバーハニーは美少女ゲーが好きだったり、声優に興味がある人におすすめ。バトルの戦略性も高くハマる可能性が高い。ぜひやってみてほしい。