大豪商の評価。面白いのか?
大豪商は組長として組の戦力を増強していく経営シミュレーション系ゲームアプリだ(昔のアプリ名は極道大豪商だが名前が変更された)。2022年9月22日にリリースされた。
大豪商の評価と面白いのかどうかを紹介していく。
大豪商の評価
ストーリーの評価町作り・クエストの評価
美人システムの評価
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ストーリー・世界観の評価
大豪商ではまず最初に主人公の外見を選ぶ。男女で様々なキャラが用意されているので気にいったキャラを選ぼう。主人公の名前を決めたらゲーム開始だ。物語は東京最大の暴力団「一色会」の若頭「畠山義雄」がその座をつぐ日からはじまる。
人望が厚く実力もあった「畠山義雄」だったが久月の一味に毒を盛られてしまう。
「畠山義雄」は一命はとりとめたものの意識がない。その間に畠山組は久月組に縄張りをとられ、「一色会」の覇権を奪われてしまう。
甥である「畠山義雄」の仇をうつため、畠山組を復活させるために主人公は商売を中心にして戦力の増強をはじめる。
ストーリーの多くに迫力のボイスが入っており極道の世界をよく再現している点の評価が高い。
目次にもどる
町作り・クエストの評価
大豪商では町に様々な施設を建て、資金を集めることで戦力を拡大していくのが基本となる。バー、居酒屋、商業ステーションなどを建て、従業員を雇うことでどんどん収益を得ていくことができる。
ストーリーを進めていくと仲間が増えていく。各店舗に送ることでスキルを発動し収益を増やしてくれたりする。
お手軽に経営シミュレーションを楽しむことができる点が高評価だ。
「クエスト」という旅をするコンテンツもある。
道中で様々なイベントが発生する。選択肢を選んだり、時には動くカーソルを適切な位置で止めるミニゲームなどもあり面白い。
最後にはボスが現れ商談開始。仲間の総戦力がカギとなる。
この他にも新居探しバトルなど、仲間が重要となる場面は多い。
しっかりと育成しておこう。
目次にもどる
美人システムの評価
大豪商では美人と結婚して子供も作れるシステムがある。美人に贈り物をしたり、デートしたりできる。セクシーなイラストを楽しめる。
美人キャラは数多く用意されている。
美人を集めまくりハーレムを築くことができる点が高評価だ。
目次にもどる
悪い評価
大豪商の悪い評価としては以下のようなものがある。「ポチポチ押しているだけ。」
バトルに戦略性を求めている人などからはポチポチゲーなので評価はよくない。
一方で楽に進められるということでもあり、サクサクとゲームを進めたい人には向いているとも言える。
目次にもどる