異世界ブロック崩し SmashBack!!!!は面白い?
iPhone
Android
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!は弾を撃ち返して戦うブロック崩しゲームだ。2025年3月14日にリリースされた。
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!は面白いのか?評価を紹介していく。
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!の評価
戦闘マジョ強化
総合評価
目次にもどる
戦闘
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!ではマジョ(主人公の女の子)を移動させて弾を打ち返し、制限時間内にオブジェクトを全て破壊すればステージクリアとなる。
タップし続けることでその位置にマジョが移動し、スワイプすることで弾を打ち返す。
.jpg)
ただ、何も操作せずとも、近づいてきた弾を追うオート機能がある。スワイプ操作だけに集中すればよく操作難易度は高くない。
打った弾を直接オブジェクトに当ててもいいし、壁や他オブジェクトで跳ね返して当ててもいい。
各ステージでは制限時間が設定されているので、効率よくオブジェクトを破壊していくのが大切。
特にスワイプで弾を撃ちだす方向が重要。
.jpg)
上手く壁やオブジェクトの間に弾を入れると、連続でオブジェクトにぶつかってコンボが発生し、大量のスコアを稼ぐことができるのが面白い。
.jpg)
ディフェンスも大切。マジョ側の後ろの岩に弾が当たると耐久値が減り、0になると破壊されてしまう。
.jpg)
この破壊された場所に弾が入って出ていくと敗北となってしまう。
跳ね返ってくる弾の軌道をよく見て、マジョを移動させ岩がダメージを受けないようにスワイプしていこう。岩が破壊されたらその箇所を重点的に守るのが大切だ。
ステージにはコインが多く設置されており入手すると、必殺技ゲージが溜まる。
満タンまで溜めると必殺技が使用可能に。大技を放ち一気にオブジェクトを消滅させることができる。

ステージには攻撃してくる敵、弾を当てると弾の速度が大きく上がってしまうキノコ、弾が当たると爆発する爆弾など様々な仕掛けが登場。

オブジェクト構造や仕掛けをよくみて、効率よく攻略していくにはどうするか考えるのが楽しい。
たまにボスステージがあり巨大なボスが登場する。弾を命中させることでダメージを与えられる。
.jpg)
だがそれだけでは倒せず、体力ゲージをある程度減らすと弱点部位を出すので、そこへ弾を当てて破壊していく必要がある。
.jpg)
更に攻撃も仕掛けてくるので要注意。回避しつつ弾を打ち返すというスリルあるバトルを楽しむことができる。
目次にもどるマジョ強化
ステージをクリアしていくとコインがもらえたり、マジョのレベルが上がる。
マジョのレベルが1上がると攻撃力や防御力などのステータスのうちどれか1つをコインを消費して上げられるようになる。
.jpg)
また、武器や防具なども装着可能。
.jpg)
結構種類があり、武器防具を変えるとマジョの見た目も変化するなどよく作り込んである。ストーリー(デモ)中でも頭や身体装備が変化する。

能力値だけでなく、見た目も楽しみながらマジョをカスタマイズできるのが良い。
目次にもどる総合評価
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!は他スマホゲームにはない独自性と奥深さを持つバトルを楽しめる点が高評価。
操作に慣れたら移動から打ち返しまで自分でこなしてよし。それまではオート移動で打ち返しにだけ集中できる仕様が素晴らしい。
マジョのステータスや装備などを自由に強化できる点も面白い。
キャラがよく動くストーリーが挿入されるのも良い。
.jpg)
2025年3月現在でも十分な完成度だが、今後もアプデでコンテンツの追加が予定されているようだ。
アクション系ゲームが好きな人に特におすすめのスマホアプリになっている。ぜひ遊んでみてほしい。
iPhone
Android
ゲームアプリ名 | 異世界ブロック崩し SmashBack!!!! |
ジャンル | ブロック崩しRPG |
開発元 | Craft in the Night |