カバラの伝説の評価
カバラの伝説は2022年12月8日にリリースされたファンタジー系MMORPGのスマホゲームだ。評価と面白いのかどうかを紹介していく。
カバラの伝説の評価
ゲームの流れ・キャラメイク・世界観戦闘・ゲームシステム
育成システム・ガチャ
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ゲームの流れ・キャラメイク・世界観の評価
カバラの伝説ではまずキャラメイクを行っていくことになる。剣を使うナイト、弓を使うハンター、魔法を使うメイジ、銃を使うガンナーからジョブを選択可能(それぞれのジョブで男女を選択可能)。
選んだジョブによって全く異なる戦い方が可能となる。だが、冒険を進めれば後でジョブ変更も可能となっているので極端に迷うことはない。
各ジョブで物語を進めると、例えばナイトであれば狂戦士(火力重視)と剣闘士(防御重視)に派生する。
また、レベル58になると、サブジョブが解放され、戦闘中にジョブチェンジを行えるようになる。ゲームを進めるごとに戦い方の自由度がますます高まっていくのが素晴らしい。
ジョブを決めた後はキャラメイク。
髪型、顔の形状、目、口などそこそこ細かくキャラメイクを行うことができる。
キャラメイクが終了したらゲームスタート。生命の樹「カバラ」が支える世界が舞台。
長年平和であったが、邪悪なモンスターを操る「ヤヨイ族」により破滅させられてしまう。
フローラと呼ばれる女神は人間を哀れみ、生き残った人類に新たな力を与えた。
その名は「花精霊」。彼女達と契約を結んだ主はモンスターに対抗する力を手に入れる。
主人公と美しい「花精霊」達との冒険が、素晴らしい高画質グラフィックで楽しめる点が高評価だ。
目次にもどる
戦闘・ゲームシステムの評価
カバラの伝説はオープンワールドとなっており、プレイヤーは美しく広大な3D空間を自由に動き回ることができる。クエストボタンをタップすれば目的地に自動的に移動してくれる仕様なので、迷うことはなく楽々進めることが可能。
戦闘のアクション性は高い。通常攻撃の他、選んだジョブにより様々なスキルを使用可能。
攻撃アニメーションの出来も素晴らしく、敵を次々となぎ倒す爽快プレイを楽しむことができる。
また、回避も使用可能。敵の動作を見ていればある程度攻撃タイミングは読めるので回避で躱していくのが面白い。
特にボスは攻撃範囲が赤で表示される強力な攻撃を仕掛けてくる。
移動や回避を使用して当たらないようにするのが大切でスリルあるバトルを楽しむことができる。
一方でオートモードもある。雑魚敵相手ならオートモードで楽々始末できるのでサクサクとゲーム進行が可能となっているのが利点。
弱い敵はオート、強い敵には手動で戦うことで、お手軽さとスリルの両方を味わえるバランスの良さを達成している点が高評価だ。
目次にもどる
育成システム・ガチャの評価
カバラの伝説では育成も大切。主人公はレベルアップや装備の他、様々な手段で強化可能。
各スキルのレベル上げができる。どこから強化していくかは自分次第。レベル69になると「ジョブ精通」がオープンされ自由度が更に広がる。
戦闘で一緒に戦ってくれる「花精霊」の育成も可能。
ただ攻撃してくれるだけでなく、花精霊によっては防御デバフ、吹き飛ばし、引き寄せ攻撃など様々な特殊攻撃を持っているので考慮したい。
例えば自身が遠距離攻撃できるハンターやメイジのジョブを選んでいるなら、吹き飛ばし能力を持つ花精霊「サザンカ」を入れることで敵の接近を妨害することができるので相性がいい。
また、出撃させる精霊は2体選べるので属性などを考慮し組み合わせを考えることも大切で奥が深い。
「花精霊」はガチャで手に入れることができる。
一定時間たてば無料でできるガチャもあるのが嬉しい。毎日コツコツとやれば花精霊が増えていき戦略の幅も大きく広がっていく。
非常に紛らわしいが「花精霊」だけでなく「精霊」も存在する。
一緒に戦ってくれるわけではないが育てることで自身の戦闘力を向上させることができる。エサやりをして育成しよう。
様々な強化手段があり、自分の好きなように育成していける点が素晴らしい。
目次にもどる
悪い評価
カバラの伝説の悪い評価としては以下のようなものがある。「ストーリーはフルボイスにはなっていない。」
登場人物に話しかけた時などにはボイスが入るようになっている。だがフルボイスにはなっていない。
ストーリー進行もボイスが入らずに進む場面が多い。だが壮大で長い物語となっているので仕方がないだろう。
一方でエリス(生天目仁美)、アイリス(折笠富美子)、ツキミソウ(後藤昌子)、アジサイ(水瀬いのり)、サザンカ(沢城みゆき)、カレン(佐藤利奈)、キキョウ(金元寿子)、ヤグルマ(畠中祐)、アンスリウム(森川智之)、スズラン(大森日雅)など有名な声優がボイスをいれている点は素晴らしい。
目次にもどる
総合評価
カバラの伝説はアクション性が高い戦闘システム、オート戦闘によるお手軽さ、キャラメイクや育成の自由さ、「花精霊」が美少女揃いで可愛いグラフィックとなっている点などが魅力のMMPRPGとなっている。特に「花精霊」は現時点で26キャラおり、集めていくのが楽しく、花精霊が増えることで編成の幅も広がっていくのが面白い。
ペットに乗ることができたり、「火剣の道」など多数のクエスト、「PVP」があるなど、コンテンツ量も豊富。ゲームを進めるごとに様々な遊び方ができるようになっていく。徹底的にやり込めるスマホゲームとなっている。
事前登録者数200万人を超えた超人気ゲームアプリだけのことはあり、あらゆる面で高クオリティとなっている。
MMORPG好きはもちろん、ファンタジーRPG好き、美少女ゲー好き、アクション系ゲーム好きなど多くの人が楽しめる。ぜひプレイしてみてほしい。