神の契約異世界伝説の評価。面白いのか?


神の契約異世界伝説の評価と面白いのかどうかを紹介していく。
神の契約異世界伝説の評価
ゲームの流れ・世界観・ストーリー戦闘システム
育成・ガチャ
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ゲームの流れ・世界観・ストーリー
神の契約異世界伝説を始めると、まずは世界観の説明が流れる。魔王率いる魔族が暴れまくっている世界。
魔王は世界支配を企むが、預言者が5種の神器を使って封印に成功する。
.jpg)
だが魔王は死んだわけではなかった。神器も失われ世界は絶対絶命の状態に追い込まれる。
異界の者である主人公は魔族を封印し大陸を救うことを決意する。
.jpg)
ここで主人公の名前と外見(男女)を設定できる。
.jpg)
.jpg)
王道のファンタジーRPGの世界観・綺麗な絵・素晴らしい音楽が高評価だ。
目次にもどる
戦闘システム
神の契約異世界伝説のバトルはフルオートとなっている。.jpg)
戦闘中にできることはなく、戦闘に勝てるかどうかは事前の編成にかかっている。編成では最大5人のキャラを前衛・中衛・後衛に配置していく。
.jpg)
キャラは近接攻撃型、耐久型、範囲攻撃型、回復型など、特徴が異なる。
.jpg)
配置位置や組み合わせをよく考えることが大事で奥が深い。属性相性やキャラのスキルを考えて編成を行うのが楽しい。
最初は前衛1人、中衛2人、後衛2人の陣形しか使えないが、ゲームを進めることで様々な形の陣形が解放される。
.jpg)
またゲームを進めると神器を選択可能となり、敵にダメージを与えてくれたり様々な効果をもたらす。
ゲーム進行により戦略の幅がどんどん広がっていく点が面白い。
目次にもどる
育成・ガチャ
神の契約異世界伝説ではキャラを育成していくことが大切だ。.jpg)
キャラのレベルを上げたり強い装備をつけてどんどん強化していこう。
ログインボーナスやステージクリアなど報酬を貰える機会は多い。
更に放置育成システムがあり、自分が何も操作してなくてもキャラが勝手に戦って報酬をたくさん集めてくれる。
.jpg)
よって、ゲームの時間があまりとれない忙しい人でも育成をスムーズに進めることが可能になっている点が素晴らしい。
キャラは「召喚」でガチャを行うことで集めることができる。

一定の時間が経つと無料ガチャが可能になっている点も嬉しい。
目次にもどる
悪い評価
神の契約異世界伝説の悪い評価としては以下のようなものがある。「物語が意味わからん・・・・」
神器で魔王を封印したけど、主人公が再度封印を行う必要がある?封印を逃れた的な説明がないから話がわかりづらい。
ゲームをスタートさせるとひたすら敵を倒していくことになりストーリー性はあまりない。ストーリー重視の人にはおすすめできないゲームアプリだ。
ただ、このゲームアプリに限らず放置系育成ゲームの多くはストーリーを軽視しているため仕方がないと言える。
目次にもどる
総合評価
神の契約異世界伝説はストーリー性はあまりないのが弱点。ただ爽快な音楽と魔王を封印するという明確な目的により、王道のファンタジーの世界観の演出には成功している。オートバトルではあるが、編成の自由さ・キャラグラフィック・アニメーションの作り込みが見事であり、簡単さ・楽しさ・奥の深さの3つを共存させているのが見事。
.jpg)
放置報酬で育成がサクサク進むのも魅力。誰でも楽しく遊べるスマホアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。
