公開日:2025/04/24  更新日:2025/04/24

ラビリンスクリッカーは面白い?

ラビリンスクリッカー
ラビリンスクリッカー
開発元:HiJump
無料
posted withアプリーチ

ラビリンスクリッカーはクリッカー系RPGのスマホゲームだ。

ラビリンスクリッカーは面白いのか?評価を紹介していく。

ラビリンスクリッカーの評価

 ストーリー
 ゲーム内容
 総合評価
目次にもどる

ストーリー

ラビリンスクリッカーの舞台はどこまでも階層が続くと言われる無限階層が存在する世界。

無限階層には危険なモンスターが多数生息している。

ラビリンスクリッカー

更に10階層ごとにボス、100階層ごとにより強力なボスが存在している。

「最強」を目指す弟(主人公)と姉は冒険者となり、無限階層に挑む。

ラビリンスクリッカー

まだ、誰も見たことがない迷宮の果てを目指して・・・

ラビリンスクリッカー
目次にもどる

ゲーム内容

ラビリンスクリッカーの戦闘では画面をタップすることで攻撃することが可能。

ラビリンスクリッカー

簡単操作でモンスターを倒すことができる。

ラビリンスクリッカー

モンスターを攻撃したり撃破すると「ソウル」が散らばる。

ラビリンスクリッカー

「ソウル」はタップしたり、画面をなぞることで回収できる。

「ソウル」はキャラのレベルアップに使うことができる。

ラビリンスクリッカー

キャラのレベルを上げることでタップした際のダメージを上昇させられる。

また、一定までレベルを上げるとスキルを習得可能。

スキルボタンをタップすれば使用可能で非常に強力。

ラビリンスクリッカー

クールダウンがあり頻繁には使えないが、後述するボス戦の切り札にもなる。スキルも「ソウル」でレベル上げが可能だ。

また、キャラのそばには味方として「フレンズ」と呼ばれるモンスターがいる。

ラビリンスクリッカー

彼らは敵モンスターに対して自動で攻撃を仕掛けてくれる。

フレンズに「ソウル」を使ってレベルを上げて強くすることもできる。

ラビリンスクリッカー

一定の階層をクリアすることで、新たな「フレンズ」が手に入る。

「ソウル」でキャラ、スキル、フレンズのどれを強化するかは自分次第。自由に育成を進めていけるのが面白い。

前述したように10階層ごとにボスが登場する。

ラビリンスクリッカー

ボスはHPが高いだけでなく、バトルの制限時間が設定されている。

タップしまくって高速で撃破することを意識しよう。

育成が進んでいないと、どうあがいても勝てない場合もあるが、ボス討伐に失敗してもペナルティはないし、いつでも再挑戦可能だ。

どんどん育成してボス撃破を目指そう。

目次にもどる

総合評価

ラビリンスクリッカーはお手軽で簡単なバトルと育成の楽しさが高評価のスマホゲームになっている。

育成の自由度が髙く、ゲームを進めるとスキルやフレンズが増えていくのが良い。

操作説明も充実しており、誰でもつまずかず簡単にプレイ可能だ。

クリッカーゲームが好きな人に特におすすめ。ぜひ遊んでみてほしい。

ラビリンスクリッカー
ラビリンスクリッカー
開発元:HiJump
無料
posted withアプリーチ

page top

ゲームアプリまとめへ戻る

ゲームアプリ名ラビリンスクリッカー
ジャンルクリッカーRPG
開発元HiJump