魔塔転生 タフガイへの挑戦状の評価。面白いのか?
魔塔転生 タフガイへの挑戦状はファンタジー放置系MMORPGである。2022年10月18日にリリースされた。評価と面白いのかどうかを紹介していく。
魔塔転生 タフガイへの挑戦状の評価
ゲームの流れ・ストーリー戦闘・放置育成システム
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ゲームの流れ・ストーリーの評価
魔塔転生 タフガイへの挑戦状ではまず最初に使用するキャラを選択する。選べるのは、「星霜ウィザード」、「白露ウィザード」、「至高ウォリアー」、「不屈ウォリアー」の4人。
グラフィックが素晴らしく、どのキャラも武器を振り回し派手にアクションして魅力的である点が高評価だ。
主人公が悪魔の巣窟となっている深淵の塔の最上階にたどり着いたところから物語ははじまる。
だが、圧倒的な力を持つ魔神領主メフィストに力及ばす敗北してしまう。
しかし主人公は1000年後の世界へ転生。人類が敗れ悪魔が支配する絶望の世界で、主人公は再び塔を登ることを決意する。
目次にもどる
戦闘・放置育成システムの評価
魔塔転生 タフガイへの挑戦状ではキャラは自動で移動して攻撃を行って敵を倒していってくれる。自身は戦闘は見ているだけであるが、繰り出す技のモーションが作り込まれており派手。見ているだけで面白い。
特に序盤は敵ボスを数秒で倒してしまうほどであり、あっという間にレベルが上がり強くなっていく爽快感を味わえる点が高評価。
放置システムもあり、アプリを開いていなくても経験値が入って勝手に強くなっていくのも嬉しい。
キャラのレベルはもちろん装備なども強くして育成していくのが楽しい。
簡単操作でゲームが進む。楽に進められるゲームがしたい人、無課金・微課金でもゲームを楽しみたい人には特に合っているスマホゲームと言える。
目次にもどる
悪い評価
魔塔転生 タフガイへの挑戦状の悪い評価としては以下のようなものがある。「ポチポチとボタンを押しているだけで戦略性がない。」
「キャラメイクがないので、自分だけのキャラが作れない。」
ポチポチとボタンを押しているだけでゲームが進む。それ故に戦略性やアクション性を求めるプレイヤーからの評価は低い。ただ、忙しい人やゲームをサクサク進めたい人には逆にメリットとなる。
キャラメイクがないのは残念。ただ、これもキャラメイクがめんどうという人には利点になりえる。キャラのグラフィック自体はよくできているので自分は特に問題とは思わなかった。
目次にもどる