メメントモリの評価。面白いのか?


メメントモリの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
メメントモリの評価
世界観・ストーリー戦闘システム
育成・メモリー・ガチャ
悪い評価
総合評価
目次にもどる
世界観・ストーリー
メメントモリは神の呪いにより国が滅び魔女が暴走する絶望の世界が舞台。.jpg)
魔女狩りと称してあらゆるものを略奪する教会も存在し、人々の心はバラバラとなっていた。
.jpg)
だが、そんな過酷な世界でも諦めず戦う少女達がいた。
.jpg)
そして少女達が出会った主人公には呪われた世界を救う力があった。
.jpg)
少女達と一緒に冒険し、教会や魔女と戦うダークファンタジーRPGとなっている。
作り込まれた世界観、フルボイスのストーリー、他スマホゲームにはない美しく独特なイラストが高評価だ。
また、1キャラにボイスだけでなく専用の楽曲がついているのが面白い。
.jpg)
そのキャラの過去・想い・性格などを表した歌詞の楽曲となっており、実に興味深い。
.jpg)
ボイス、楽曲、音楽に力が入っているので、ぜひイヤホンをつけてプレイしてみてほしい。
目次にもどる
戦闘システム
メメントモリの戦闘は完全オートバトル。.jpg)
よって、戦闘に勝つには事前の編成が重要となる。
各キャラのステータス、属性、組み合わせを考えて編成することが大切。また戦闘前に敵パーティを確認できる。
.jpg)
よって、手強い敵の場合は敵の属性なども考慮してパーティを組みなおして挑むといい。試行錯誤して強いパーティを考えるのが面白い。
戦闘中は見ているだけだが、ストーリーと同様に独特のイラストで戦闘が進み、見ているだけで楽しむことができる。
.jpg)
戦略性がありつつも、弱い敵ならサクサクと撃破してゲームをスムーズに進められるバランスの良さが素晴らしい。
目次にもどる
育成・メモリー・ガチャ
メメントモリでは育成も勝利の鍵を握る。.jpg)
レベルアップ、装備装着、スキル強化などでキャラを強くしていくのが大切だ。
.jpg)
放置システムにより、何もしていなくても勝手に報酬が溜まっていく。よってどんどんと育成を進めていける。忙しくてゲームをプレイする時間があまりない人でも大丈夫だ。
.jpg)
レベルリセット機能があり、レベルがリセットされる代わりに育成資源を取り戻すことも可能。よって後から使うキャラを変えてもレベル上げに使った資源が無駄にならない。自分の今育てたいキャラを安心して育てられるようになっている点が高評価だ。
キャラを手に入れると、そのキャラのメモリー(過去ストーリー)を見ることも可能(フルボイス)。報酬がもらえる点も嬉しい。
.jpg)
ミッションやログインボーナスなどで大量に報酬が手に入るため、ガチャが回しやすい点も魅力。
.jpg)
キャラが序盤から多く使え、編成の幅が広い点がいい。
目次にもどる
悪い評価
メメントモリの悪い評価としては以下のようなものがある。「戦闘中にできることがない。」
戦闘は完全フルオートであるため、戦闘で自分で選択して行動したい人にはあまりおすすめできないスマホアプリと言わざるを得ない。
一方でゲームを簡単に進めたい人にとっては逆に大きな利点となる。
目次にもどる
総合評価
.jpg)
メメントモリは奇抜で美しいデザインで描かれた美少女キャラ、フルボイスストーリー、ダークな世界観、事前編成の奥の深さ、見ているだけでいいオートバトル・放置システムによる楽々育成などが魅力のスマホゲームとなっている。
全体的に高クオリティで、特にイラストやキャラごとに楽曲があるといった他ゲームアプリにはない特徴がある魅力。誰でも楽しく遊べるスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。
