公開日:2023/10/21  更新日:2023/10/21

ナイトコアキングダム Fの評価

ナイトコアキングダムF
ナイトコアキングダムF
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
posted withアプリーチ
 ナイトコアキングダム Fは攻撃型タワーディフェンスを楽しめるファンタジー系RPG。2023年10月20日にリリースされた。
 ナイトコアキングダム Fの評価と面白いのかどうかを紹介していく。

ナイトコアキングダム Fの評価

 ゲームの流れ・ストーリー
 戦闘
 育成・ガチャ・ミニゲーム
 悪い評価
 総合評価
目次にもどる

ゲームの流れ・ストーリー

ナイトコアキングダム Fは平和なファンタジー世界。だが、突如として隕石が墜落した。

隕石の影響で生じた「時空の穴」から無数の悪魔がはいでてきた。
抵抗し続ける兵士達であったが、あまりの数の悪魔に圧倒されてしまう。

危機に陥ったキャメロットの四大領地は、王の騎士達を最後の希望である騎士の城に集結させる。

騎士達には各地の「時空の穴」を封印する命が下された。
剣士、魔法使い、ハンマーを持つ戦士、爪のような武器を操る者など様々な騎士が登場。
プレイヤーは騎士達を率いる指導者気分で戦える点が高評価だ。

目次にもどる

戦闘・編成

ナイトコアキングダム Fの戦闘はユニットを出して敵やキャッスルを襲撃する攻撃型タワーディフェンスとなっている。

時間経過でエネルギーがたまるので、そのエネルギーを使ってキャラを出す(キャラによって消費エネルギーは異なる)。

キャラを出す場所は出兵拠点から選ぶことができる(敵のサブキャッスルを落とすと追加で出兵拠点が得られる)。

制限時間以内に敵のメインキャッスルを陥落させることで勝利となる。
キャラは近くの敵を自動で攻撃する。なお敵や敵キャッスルを選択すれば攻撃目標の変更もできる。危険な敵を集中攻撃で素早く始末したり、ある程度分散した味方軍を合流させるのに使えたりもするのが面白い。
キャラには騎士と兵士の2タイプがいる。騎士が敵を攻撃し続けることでゴールドエネルギーを貯められる。満タンまで溜めると手動で奥義を発動可能。
攻撃力・効果・範囲はキャラによって様々だがどれも強力。ド派手なアニメーションも出て敵を蹴散らせるので気分爽快だ。

戦闘中の立ち回りだけでなく事前の編成も重要。最大で騎士3人+兵士3部隊のパーティ編成ができる。

キャラの組み合わせはもちろん、特に属性相性(物理←魔法←速度←物理)もあるので、よく考えて強いパーティを結成するのが大切。
戦略性が高く奥が深いバトルが楽しめる点が高評価だ。

目次にもどる

育成・ガチャ・ミニゲーム

ナイトコアキングダム Fではキャラの育成も重要。

育成資源でキャラのレベルを上げたり、装備をつけたりしてキャラを強くしていこう。

英雄はどのレアリティでも、星やレアリティを上げることで最強まで育てることができる。
よって見た目でキャラを選んでしまってもいいのが高評価。他ゲーでは、見た目は気にいったけどレア度が低いから育てるのを諦めるといったことをした経験があるので、この仕様は嬉しい。
ガチャは初回は引き直し可能10連ガチャができるのが嬉しい。

好みのキャラを揃えて戦いやすくなっている。

またミニゲームも充実している。

チキンレース

鶏が競争する。1位の鶏を予想してベットしよう。報酬ゲットのチャンス。

月夜市射的場

回っている宝石を狙う。当たれば報酬ゲット。

息抜きにぴったり。プレイヤーを飽きさせず楽しませようと工夫しているのが素晴らしい。
目次にもどる

悪い評価

 ナイトコアキングダム Fの悪い評価を紹介していく。

ボイスはあまり入っていない
 このゲームアプリはそこそこストーリーもある。だがフルボイスではない。
 むしろ、ほとんどボイスが入っておらず会話パートでは「うん」「ふん」などとうなづいたり掛け声だけとなってしまっている。
 よって、フルボイスのストーリーを楽しみたいという人には合っていない。

目次にもどる

総合評価

ナイトコアキングダム Fは他ゲーにはない戦略性の高いバトルが楽しめる点、育成が楽しい点などが高評価。
メイン画面や戦闘の音楽制作には何と有名な「ブダペスト交響楽団」が関わっている。迫力ある音楽でゲームを盛り上げてくれる。
台湾では日本より先にリリースされており、人気スマホゲームになっているだけのことはある。
戦略ゲーや育成ゲーが好きな人には特におすすめ。ぜひプレイしてみてほしい。

ナイトコアキングダムF
ナイトコアキングダムF
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
posted withアプリーチ

page top

ゲームアプリまとめへ戻る