公開日:2025/04/24  更新日:2025/04/25

ワンスヒューマンは面白い?

Once Human
Once Human
開発元:NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
無料
posted withアプリーチ

ワンスヒューマンは終末アクションMMORPGのゲームアプリとなっている。2025年4月24日にリリースされた。

ワンスヒューマンは面白いのか?評価を紹介していく。

ワンスヒューマンの評価

 キャラメイク・物語・ゲームの流れ
 ゲーム内容
 悪い評価
 総合評価
目次にもどる

キャラメイク・物語・ゲームの流れ

ワンスヒューマンではまずキャラメイクを行うことになる。

ワンスヒューマン

キャラは男女でそれぞれ、顔の形や髪型など様々なパーツが用意されている。

ワンスヒューマン

例えば、肌であれば質感・赤み・そばかすの数、髪であればヘアスタイルや色の変更はもちろんグラデーションやハイライトも可能。

ワンスヒューマン

超美麗グラフィックで自分だけのキャラを作成することができる。

ワンスヒューマン

キャラ作成を終えたらゲームスタート。実験によって誕生した謎の物体「スターダスト」によって崩壊した世界が舞台。

謎の実験施設で目覚めた主人公は脱出を目指す。

その道中で謎の少女「蝶」や鳥「ヴィー」と出会う。

ワンスヒューマン

そして自分が「超越者」と呼ばれる存在であることを知る。

ワンスヒューマン

実験施設では「スターダスト」によって研究員たちがモンスター化。

ワンスヒューマン

危ないところを「蝶」の能力によって別空間に移動することで回避する。だが、この特殊空間にすらモンスターの魔の手は迫っていた。

ワンスヒューマン

主人公達はスターダストによる浸食を止めるための戦いを始める。

独特で練り込まれたダークな世界観・素晴らしいグラフィックが高評価。

目次にもどる

ゲーム内容

ワンスヒューマンでは3Dフィールドを自由に動き回ることが可能だ。

武器は近接武器・クロスボウ・アサルトライフル・サブマシンガンなど実に様々。

ワンスヒューマン

これらを使って徘徊している危険なモンスターと戦うことになる。

移動の他、ジャンプやローリングなどを使った回避動作も可能でアクション性が高い。

敵の種類や数、自分の使っている武器によってどう戦うか考えるのが面白い。

ワンスヒューマン

加えて、蝶を操って攻撃する特殊アクションも可能。

ワンスヒューマン

巨大ボスとの戦いやピンチの場面など、ここぞという時に使っていこう。

巨大ボスなどを倒すとデビエーション捕獲に挑戦することができる。確率は低いが捕獲に成功した場合は収容が可能。

ワンスヒューマン

分析後には戦力として使用可能となる。

武器・防具・矢・弾はもちろん、様々な物はクラフトで作り出すことができる。

ワンスヒューマン
ワンスヒューマン

広大なフィールドを動き回り、様々な場所を探索して資源を回収しよう。

ワンスヒューマン

武器や防具だけでなく、手榴弾、モロトフ、テルミットといったアイテムもある。

火傷を起こす「バーニングラース」や爆弾による自動装填が可能となる「爆弾戦利品」といった武器MODで武器の性能を更に上げることも可能だ。

資源を組み合わせて強力なアイテムを作り上げ、どんどん強くなろう。

武器だけでなく、食べ物や水の入手も大事だ。バランスよく飲食し体調管理をしていくのが大切。

領地では建設が可能。クラフトで得た様々な素材で家を作ることができる。

ワンスヒューマン

既に他プレイヤーの領地になっていなければ、だいたいどこでも建設ができる。操作パネルも比較的わかりやすくスムーズに建築作業を進められる。ゲームを進めてアイテムを手に入れれば電気を引いてきて電化製品を動かすといった芸当も可能。自分だけの領地作りをするのが楽しい。

スターダストと戦うという本筋のストーリーはありながらも自由なサバイバル生活を楽しめるのが素晴らしい。

目次にもどる

悪い評価

ワンスヒューマンの悪い点を紹介していく。

処理が重く容量が大きい

グラフィックを重視した3Dゲームであるため、処理は重め。低スペックスマホではカクついたり、アプリが落ちたりしてまともにプレイできない可能性が高い。スマホの性能が足りない場合は設定で画質を落とすしかない。

また、容量も大きく2025年4月時点でも20GBを超える。容量が少ないスマホではゲームが入らない可能性がある。

ただ逆に言えばクオリティに徹底的にこだわっているということ。ゲーム体験の質を重視するプレイヤーには特におすすめできるゲームと言える。

フルボイスだが日本語ではない

ストーリー中のムービーではボイスが入る。だが英語だ。日本語フルボイスのゲームで遊びたいという人にはこのゲームはおすすめできない。

ただ、字幕はしっかり入るので話がわからなくなることはない。日本語フルボイスにこだわりがなければ、そこまで気にする必要はないだろう。

目次にもどる

総合評価

ワンスヒューマンの舞台は終末世界だが、ゾンビでもエイリアンでもない特異な敵「スターダスト」、蝶や蝶が作り出す特殊空間などが上手くミックスされ他ゲームにはない世界観が作り出されている。

草むら・山・建物などが無数にある広大なオープンワールドで探索し、出会った敵と戦ったりお宝を見つけたりスリルのある冒険を楽しめる。

アクション性の高さ、クラフトによるアイテム作成の楽しさ、建築の自由度の高さなども魅力。

キャラメイクで自分だけのキャラを作り出せ、グラフィックも最上級。

内容だけ見れば2025年の作品の中でも特にハイクオリティで、あらゆる面で評価が高い。

プレイヤー同士が拠点をめぐり争うPvP、プレイヤーが力を合わせ強力なボスに挑むPvEが用意されている。その他、釣り・うさぎ狩り・栽培などマイペースに楽しめコンテンツ量も十分だ。

使っているスマホがそこそこのスペックを持っているなら、特におすすめのゲームアプリだ。ぜひ遊んでみてほしい。

Once Human
Once Human
開発元:NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
無料
posted withアプリーチ

page top

ゲームアプリまとめへ戻る