戦国最強伝説 天地の覚醒の評価。面白いのか?
戦国最強伝説 天地の覚醒は戦国の世を舞台にオートバトルが楽しめる放置系スマホゲーム。2023年5月11日にリリースされた。
戦国最強伝説 天地の覚醒の評価と面白いのかどうかを紹介していく。
戦国最強伝説 天地の覚醒の評価
ストーリー・ゲームの流れ戦闘システム
育成システム・ガチャ
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ストーリー・ゲームの流れ
戦国最強伝説 天地の覚醒では最初に迫力の戦闘ムービーが流れる。黄泉の国によって心のスキを突かれ暴走する者達がおり、神はその者達を止めるために武将に宿って戦うことに。
プレイヤーは武将の1人となり、秀吉達と共に今川義元を倒すために桶狭間に向かうところから物語が始まる。
ストーリーは正直説明不足でありわかりづらいが、このゲームはバトル・放置・育成がメインなのでわからなくても問題はない。br> 名前とキャラを決めたらチュートリアルに従ってバトルを進めていけばOKだ(キャラは男女選択が可能)。
グラフィックは高画質でキャラがヌルヌルと動く点が高評価。
ボイスが戦闘はもちろん、ストーリーでもそこそこは入っているのも魅力だ。
目次にもどる
戦闘システム
戦国最強伝説 天地の覚醒の戦闘はフルオートバトル。よって重要となるのが事前の編成だ。
最大5体のキャラを9つの場所のどれかに配置してパーティを作っていくのが面白い。
耐久力や物理攻撃力の高いキャラは前衛、バフ・デバフなど援護が得意なキャラは後衛にするなど、よく考えて編成を行っていくのが大切。
持っているスキルや属性、キャラの組み合わせなども考慮する必要があり、編成の奥が深い点が高評価。
とはいえ敵が弱いなら、考えることもなくサクサクと撃破して、簡単にゲーム進行が可能。
攻撃アニメーションも作り込まれており派手。爽快感を味わうことができる。
目次にもどる
育成システム・ガチャ
戦国最強伝説 天地の覚醒では武将キャラのレベル上げや装備装着で強化が可能。キャラは皆カッコイイか美人ばかり。お気に入りのキャラを強くしていくのが楽しい。
レベル上げなどに必要な素材はログインボーナスや試練任務などで手に入り集めやすくなっている。
更に「離席収益」と呼ばれる放置要素があり、何もせずとも報酬を手に入れることが可能。
忙しい人でも育成を進めやすくなっている点が高評価だ。
「召喚」と呼ばれるガチャで武将キャラを集めることができる。
上級召喚も一般召喚も一定時間経てば無料でガチャが引ける点が素晴らしい。
目次にもどる
悪い評価
戦国最強伝説 天地の覚醒の悪い評価としては以下のようなものがある。「ストーリーが意味わからん。神?黄泉の国?」
前述したように物語はかなりわかりづらい。
ムービーの神も黄泉の国も意味がわからない。桶狭間に向かう最中で織田軍である主人公側を当時は敵であるはずの松平元康(徳川家康)が助太刀するなど話はメチャクチャである。
ストーリーを重視したスマホゲームをプレイしたいという人にはおすすめできない。
目次にもどる
総合評価
戦国最強伝説 天地の覚醒はストーリーについてはかなり雑に作られている。ただ、それは放置系ゲームの多くが当てはまるので仕方がない。
一方で、編成の奥が深くオートゲーながら戦略性が高い点、グラフィックが最高峰の点は素晴らしい。
放置報酬や一定時間後の無料ガチャにより、忙しくてゲームをやる時間があまりとれない人でも、コツコツをプレイすればゲームを進められる点も魅力。
ストーリーをそれほど重視せず、戦略・戦国・育成・美女キャラなどを楽しみたいという人にはおすすめ。ぜひプレイしてみてほしい。