進撃の巨人ブレイブオーダーの評価。面白いのか?


進撃の巨人ブレイブオーダーはその名の通り、人気漫画「進撃の巨人」をベースにしたRPGだ。
進撃の巨人ブレイブオーダーの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
進撃の巨人ブレイブオーダーの評価
良い評価悪い評価
まとめ
目次にもどる
良い評価
進撃の巨人ブレイブオーダーの良い評価としては以下のようなものがある。「エレン、ミカサ、リヴァイなど進撃の巨人のキャラがたくさん登場する。やるしかない!」

「原作が忠実に再現されている上、フルボイス。」

「リヴァイ兵長が丁寧にチュートリアルしてくれる!」
「自分だけの部隊が作れるのが面白い。」
.jpg)
「リアルタイムコマンド選択式バトルが面白い。戦況をみながら、スキル使ったり交代したりするのが大事。」
.jpg)
「スキル時の演出が凄い。よく動いてカッコイイ。」
「メインストーリーはもちろん、プレイヤー同士で協力して戦う護衛クエストなど、様々な楽しみ方ができる。」
進撃の巨人ファンからの評価は高い。何せフルボイスである上、原作をよく再現している。
戦略性の高い戦闘システムでバトルも楽しい。単純なターン制ゲームが嫌いな人からの評価も高いようだ。
目次にもどる
悪い評価
進撃の巨人ブレイブオーダーの悪い評価としては以下のようなものがある。「バトルは面白いが、進撃の巨人の世界観ぶち壊し。人類が巨人と正面から殴り合い。」
.jpg)
「画面がかたまって動かなくなってしまった。」
戦闘システム自体は面白い。毎回戦況をみて行動を選択する必要があり、スリルある戦闘を楽しむことができる。
ただ、回避はできない。
漫画では、人が立体機動装置を使って高速移動し、巨人の攻撃を躱しつつ、うなじを斬りつけて倒すのだ。圧倒的な大きさの巨人から一撃もらえば即死なので、そう戦うしかない。
だが、このゲームのバトルでは戦略性こそあれど、敵の攻撃は基本的に回避できない。巨人の攻撃がくれば受け止め、そして、こちらの攻撃では巨人の後ろに回る描写も特になく正面から斬りつける。ストーリーは原作に忠実な本作だが、バトルだけは原作を大きく逸脱したものになっており、残念と言わざるを得ない。
初期の頃は画面がかたまって動かなくなった人もいるらしい。ただメンテナンスにより現在はなおっているらしいので大丈夫だ。
目次にもどる
まとめ
進撃の巨人ブレイブオーダーは原作とは全く異なるバトルに批判の声も多い。ただ、バトル以外は原作を見事に再現しており、フルボイスである。問題のバトル自体も戦闘システム自体は上手くできており、戦略性も高く、面白い!単にこの戦闘システムは別のゲームに採用すべきだったというだけである。特に進撃の巨人ファンなら、ぜひやってほしいゲーム。まずは試してみてほしい。