ツリーオブセイヴァー ネバーランドは面白い?
.jpg)

ツリーオブセイヴァー ネバーランドはファンタジー系MMORPGのスマホゲームとなっている。2024年10月11日にリリースされた。
ツリーオブセイヴァー ネバーランドは面白いのか?評価を紹介していく。
ツリーオブセイヴァー ネバーランドの評価
ゲームの流れ・ストーリー戦闘
悪い評価
総合評価
目次にもどる
ゲームの流れ・ストーリー
ツリーオブセイヴァー ネバーランドの舞台は巨大な神樹の元に生まれた世界。
.jpg)
神樹の力は全ての生命の源となっていたが、「紫の霧」や「魔竜」など様々な危機が襲い掛かる。
その際には必ず勇者が現れ、脅威から神樹を守り抜き、平和な世界を維持してきたのだ。
神樹に再び危機が訪れ、主人公は勇者として召喚される。主人公は男女選択が可能。
.jpg)
ちなみにキャラメイクについては最初はできないが、ゲームを進めてノルン王城の美容院に行けば可能。髪型・髪の色・顔の形・目の色が変更可能。
その後、お供する仲間「毛玉」を3種の中から選ぶことができる。
.jpg)
続いて、以下のジョブから好きな物を選ぶことが可能だ。
衛士…槍と盾で戦う。防御力に優れる。
.jpg)
魔導士…魔法による範囲攻撃が得意。
.jpg)
治癒士…HP回復に特化したジョブ。
.jpg)
銃士…銃を持ち高めの火力を持っている。
.jpg)
影殺士…二刀流で戦う。圧倒的な物理火力。
.jpg)
自分のやりたいことを考えて好きなジョブを選択しよう。
主人公が異世界の雲頂の城を訪れると、神樹はファヴニエルの侵攻により危機に陥っていた。
.jpg)
衛士長のヴァリカに「イグの種」を全て集めて、神樹の生命力を取り戻してしてほしいと依頼を受ける。
.jpg)
こうして主人公は異世界をめぐり「イグの種」をめぐる旅に出ることになる。壮大な王道ファンタジーの物語をフルボイスで楽しめる点が高評価だ。
目次にもどる戦闘
ツリーオブセイヴァー ネバーランドでは3Dで描かれた美しいフィールドを自由に動き回ることができる。
キャラは通常攻撃の他、それぞれのジョブによって4つの様々な効果を持つスキルを使える。
.jpg)
自分は影殺士を選んだので、範囲攻撃・火力特化・移動しながら攻撃・移動減速をいったスキルを使うことができた。
.jpg)
特にボス戦では敵の攻撃を躱すのが大切。強力な攻撃を行う際は事前に赤で攻撃範囲が光るので移動や回避系スキルで躱していこう。アクション性が高く戦闘が面白い。
.jpg)
ゲームを進めると猫霊と呼ばれる仲間を獲得することができる。
.jpg)
猫霊によって様々なスキルが戦闘中に使えるようになる。どの猫霊を仲間にするかで立ち回りの幅が大きく広がる。
.jpg)
目的地までの移動や雑魚敵撃破はオートでOK。サクサクとゲーム進行が可能となっている。
ボス戦でのスリルある戦闘を楽しみつつ、普段はオートで楽々育成が可能なゲームバランスが高評価だ。
.jpg)
メインとなるストーリーを進めていくモードだけでなく、他プレイヤーと戦うPvP、他プレイヤーと協力してモンスターに挑むPvEなどコンテンツが豊富に用意されているのも魅力。
目次にもどる悪い評価
ツリーオブセイヴァー ネバーランドの悪い評価を紹介していく。
「オートモードのAIが弱い。」
オートモードが弱いのは確か。雑魚はまだしもボスと戦うと目を離していたら負けていた・・ということがあった。
ボスの赤で警告される攻撃は避けないとダメージが非常に大きく、オートでは上手く避けてくれないことが多いのが最大の原因だと思う。
とはいえ、自分はオートモードは弱いのが正解だと思う。オートモードが強ければ、アクション性が高くても手動でプレイする意味が薄れてしまうからだ。
目次にもどる総合評価
ツリーオブセイヴァー ネバーランドはオーソドックスなMMORPGとなっている。
アクション性の高さ、優れたグラフィック、ストーリーフルボイスなど全体的にクオリティが高い。
猫霊という猫キャラ、犬・鳥・羊の乗り物キャラが登場するなど動物好きの人にも合う。
ファンタジーRPG好きならぜひ遊んでみてほしいゲームアプリだ。
